//
南朝方の楠木正儀(まさのり)が幕府に降伏する。 / いわさきちひろ(31)が、松本善明と結婚する。 / 岩手県陸前高田市の市長選挙が行われ、菅野俊吾(63)が4選される。 / 昭和56年に指紋の押捺を拒否した日系アメリカ人のロナルド・ススム・フジヨシ(55)が罰金1万円の判決を受けたため指紋押捺は憲法に違反するとして上告した裁判で、最高裁は憲法に違反しないとの判断を示す。 / 円高差益還元のため電力8社と大手ガス3社が料金値下げを申請する。 / 田中首相が、タイで学生の代表たちと会う。 / 千葉県芝山町の臨時警察官詰所を成田空港開港の過激派が襲撃し、警察官1人が死亡、5人がけがをする。 / チュニジア・チュニスのバルド国立博物館をイスラム過激派組織アンサール・アル=シャリーアが襲撃、日本人3人を含む23人が死亡、他日本人観光客3人が負傷。 / 松江市で大火があり、400戸余りが全半焼する。 / 東京都江東区の路上で、自転車でパトロール中だった警視庁城東署の巡査部長(54)がバタフライナイフを持った区内の中学3年生(15)に襲われる。短銃が欲しかったための犯行。 / >
//
// //
//