//
高校野球準決勝、石川の星稜高校が奈良の智弁学園を、東東京の帝京高校が福井の敦賀気比高校をそれぞれ破り決勝に進出する。 / 江戸が30年来の大地震に襲われる。 / 人形浄瑠璃の吉田玉五郎が徳島に誕生。 / 貿易自由化促進閣僚会議が、貿易自由化計画繰上げを決定する。 / 荻原重秀、没。56歳(誕生:万治1(1658))。元勘定奉行。新井白石の弾劾により失脚した。 / 丹波国の南朝方の軍が、戦わずに退去する。 / 国民歌唱のラジオ放送が開始される。第1回は「海ゆかば」。 / 山一証券の利益供与事件で、東京地検特捜部が総務担当で前副社長の白井隆二(61)を商法違反と証券取引法違反の疑いで逮捕する。 / 加藤高明、没。67歳(誕生:安政7(1860)/01/03)。24、25代首相。 / 高知県窪川町興津沖の太平洋で、約20キロの覚醒剤の入った袋が2つ発見される。 / >
//
// //
//