//
服部道子がプロ3年目で初優勝する。 / 厚生省が、1996年度に行った食品中のダイオキシン汚染調査の結果を公表する。対象17食品の全てからダイオキシンが検出される。 / 中国副首相のトウ小平が来日する。 / 頼長の子4人と藤原教長らが諸国に流される。 / 黒田清隆が中風症のため没。61歳(誕生:天保11(1840)/10/16)。第2代総理大臣。 / 音阿弥、没。70歳(誕生:応永5(1398))。義教、義政の2代の将軍の愛顧を受けた能役者。名は観世三郎元重。 / 作家の島さち子、誕生。 / アメリカ政府が、日本経済安定9原則を指示する。 / 消費者庁は、レンタル大手のTSUTAYAが動画配信サービス「TSUTAYA TV」の広告で全ての動画が見放題かのように表示したのは景品表示法違反(優良誤認)にあたるとして、課徴金約1億1753万円の納付を命じた。 / 麻原が、落田薬剤師リンチ殺人事件の殺害現場に立合ったことを認める供述を始める。 / >
//
// //
//