//
樫尾忠雄、没。75歳(誕生:大正6(1917)/11/26)。カシオ計算機の創業者。 / 有馬氏倫、没。68歳(誕生:寛文8(1668))。徳川吉宗の幕臣。 / 奥州の合戦を停止させるため、使が発せられる。 / 高知県室戸に台風が襲う。家屋の倒壊、負傷者が多く出る。 / 村山首相が未明、住宅金融専門会社問題の処理に関連して異例の記者会見を行い、苦渋の選択の釈明を行う。 / 任期満了に伴う知事選挙が山梨県と愛媛県で行われ、山梨県は無所属の天野建(66)が共産党の岡猛(69)を抑えて当選し、愛媛県は現職の伊賀貞雪(64)が社会推薦・新進支持の候補を破って当選する。 / 鳥羽阿弥陀堂の落慶供養が行われる。 / 将軍家綱が家門・諸大名に奢侈を戒める。 / 太宰権帥藤原季仲を周防国に流す。 / 武蔵国荏原郡新井宿村の村民らが越訴する。 / >
//
// //
//