//
この月、仙台藩領内の検地が実施される。 / 樋口久子が、全米女子プロゴルフ選手権で日本人初の優勝を飾る。 / 北海道積丹半島沖で、ロシアの貨物船パルサーが沈没し、ロシア人乗務員24人のうち2人が死亡する。 / 計量法が公布される。 / 調布市の下布田仲町特飲街が廃業となる。 / 1963年以来の豪雪が襲い、各地で平均気温が戦後最低となる。 / ケニアのナイロビで日本人学校の浅野邦章校長(55)が強盗に襲われ射殺される。 / 韓国を訪れている新進党の中野寛成議員と金泳三大統領が会談し、2002年ワールドカップの共同開催について話し合う。 / 国際連盟理事会が、上海での日本の戦闘行為中止を日本に勧告する。 / 東京の2信用組合事件で、高橋治則元理事長が62億円の不正融資の背任容疑で再逮捕される。東京地検特捜部は大手住宅建材メーカーの文化シャッターが関連しているとして捜査する。 / >
//
// //
//