//
電気事業法が公布される。 / 第2次日露条約に調印する。満州の現状維持を確認する。 / 川上音二郎、貞奴らがパリから帰国する。 / 政府が暫定予算案を決定する。新進党がピケを解いたことから、衆議院本会議が開かれる。 / 1991年9月に東京都品川区の路上で乳製品製造会社「日世」副会長が刺殺された事件で、警視庁荏原署の捜査本部が、すでに殺人容疑で逮捕されている実行犯グループに殺害を依頼したとして、狭山市の元金融ブローカー(71)を逮捕する。 / 興福寺衆徒の古市胤栄が淋汗茶湯を催す。 / 朝鮮使節を出迎えるため、新井白石が従五位下筑後守に叙任される。 / いわさきちひろ(31)が、松本善明と結婚する。 / 蒲生氏郷が京都で没。40歳(誕生:弘治2(1556))。会津領主。 / 日本が、琉球の中国への朝貢を禁止する。 / >
//
// //
//