//
日本に亡命中の孫文が、清国政府の要請を受けた日本政府の命令によって国外追放になる。 / 神奈川県茅ケ崎市が、公務員の身分のまま職員を地元の商工会議所に派遣し給与などを支給していたことの是非が争われた裁判の上告審で、最高裁が住民側敗訴の二審判決を破棄し東京高裁に差し戻す。 / 会津藩家老となる西郷頼母が誕生。 / 陸羽線の防雪工事現場で雪崩が起こり、5人が死亡する。 / 遠藤周作が、肺炎による呼吸不全のため東京都内の病院で没。73歳(誕生:大正12(1923)/03/27)。「狐狸庵」の名前で親しまれ、キリスト教精神と日本の精神風土との相克を描いた歴史小説やユーモア・エッセイまで幅広く活躍した作家。文化勲章受章者。 / 帯広の森スケート場で行われたスピードスケートのアジア選手権大会の男子500メートルで、1回戦で3位だった堀井学が2回目で大会新を出し、清水宏保らを制して優勝する。 / 一般会計総額77兆4000億円の1997年度予算が参議院本会議で可決・成立する。 / ロシアのコーズィレフ外相が来日する。 / 井伊直政が浜松城下で鷹狩りの家康と出会い、召し抱えられ側近となる。 / ルソン国使が秀吉を訪ね、黒像1隻と銀器を贈り物とし入貢を求める。 / >
//
// //
//