29756
1996/5/3
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
政府が、首相官邸で「拡大サリン問題対策関係省庁連絡会議」を開き対策を協議する。警察庁は「サリンが少量でも隠匿されている可能性は否定できない」と報告する。一方、井上幸彦警視総監は記者会見で「残っているサリンはまずない」と語る。 / 広島県内で女性2人を殺害したとして殺人と死体遺棄で逮捕されている広島市の元タクシー運転手日高広明(34)が、新たに別の女性も殺して山中に捨てたと供述し、広島市の道路脇から供述通り女性の遺体が発見される。 / オウム真理教の松下悟(29)の供述により、新宿の地下街で使った青酸ナトリウムが栃木県大平町の大山町で発見される。 / オーストラリア・クインズランド州ケアンズ市近くのトリニティ湾で、日本人観光客6人を乗せたヘリコプターが墜落し、新婚旅行中の女性(23)が死亡する。 / 午前7時20分、初の純国産大型ロケットH2の1号機が種子島宇宙センターから打ち上げられ、予定のコースを飛んで2つの衛星(OREXとVEP)が軌道に乗る。 / 文相の諮問機関の大学審議会が、入りやすく出にくい「21世紀の大学像と改革方策について−競争的環境の中で個性が輝く大学」と題する中間報告を町村信孝文相に提出する。 / 鹿島とも子の長女(19)がオウム真理教の信徒に拉致された事件の容疑で、教団の「法皇官房」のトップの石川公一(26)が監禁の疑いで再逮捕される。 / 総評と中立系約40組合が破壊活動防止法案反対の第1波ストを行う。 / 横浜市の聖母の園養老院で火災があり、96人が死亡する。 / NHKが、初の音声多重の実験放送を行う。 / >
//
// //
//