//
消費税引き上げに伴い、需要平準化対策とキャッシュレス対応による生産性向上と利用者の利便性向上を目的とした「キャッシュレス・消費者還元事業」が開始。店舗によって指定されたキャッシュレス決済で支払う事で、2~5パーセントのポイント還元、もしくは即時値引きが適用される(2020年6月まで)。 / 水俣病で、熊本地検がチッソ吉岡喜一元社長、西岡栄一元工場長を業務上過失致死罪で起訴する。 / 東京地検特捜部が、大昭和製紙名誉会長の斉藤了英(77)と副会長の清沢平(65)を前宮城県知事本間俊太郎への1億円贈賄の疑いで逮捕する。 / 警視庁と神奈川県警合同捜査本部が、坂本弁護士の妻と長男を殺害した容疑で麻原彰晃、早川希代秀、新美智光、中川智正、端本悟、岡崎一明を再逮捕する。 / 土佐藩が、郷士登用制・領知規則を定める。 / 幕府が上野国碓氷八幡宮別当寺の僧亮賢に高田薬園の地を与えて護国寺を建てさせる。 / 満州及び間島に関する日清条約に調印する。 / 神奈川県湯河原町鍛冶屋の山中で、東洋通信機元常務でトヨコム商事の小湊寛社長(64)が首を吊って死んでいるのが発見される。検察の取調べを苦に自殺したものと見られる。 / 奈良県添上郡月ケ瀬村の村立月ケ瀬中学2年の浦久保充代さん(13)が行方不明になり三重県の山中で遺体となって見つかった事件で、丘崎誠人(25)が殺害を自供する。 / 信松院(松姫)が武蔵の八王寺で没。56歳(誕生:永禄4(1561))。武田信玄の娘。 / >
//
// //
//