//
日本政府が、地下核実験を実施したインドに対して、日本の無償資金協力の凍結を含む対抗措置の検討に入る。 / 山名政豊と細川勝元の子政元が和睦する。 / ベルマーレ平塚の親会社のフジタが撤退する方針を固め、身売り先の企業を探していることが明らかになる。 / 平忠盛が興福寺僧徒の入京を防ぐ。 / スロバキアのストラブスケプレソで行われているノルディックスキー複合のワールドカップで、荻原健司がこの季初優勝する。 / 竹姫が、有栖川宮二品正仁親王と婚約する(正仁親王は翌年死亡して入輿は実現せず)。 / 南極観測船「宗谷」が初めて東京を出港する。 / パルコ西武劇場で「愚かな女」の11日目の公演が行われる。主演の夏目雅子の最後の舞台となる。 / 大阪で初の地下鉄が開通する。 / クリントン大統領が衆議院本会議場で衆参両院議員を前に演説を行う。日米両国は世界で最も強固な民主主義国として21世紀に向けた同盟を形成しなければならないと述べる。 / >
//
// //
//