//
第5代将軍になる足利義量(よしかず)誕生。 / 平塚らいてう没。85歳(誕生:明治19(1886)/02/10)。婦人解放運動。 / 森永粉ミルクの砒素中毒で幼児5人が死亡し、約140人が発病する。死者、患者はこの後更に増加する。 / 鰻蒲商組合が鰻丼の最低自粛価格を50銭に決める。 / 国会等移転調査会が、首都機能移転で移転先の選定基準や移転時期を示した最終報告を行う。 / 財閥復活を阻止する目的で戦後50年にわたって禁止されてきた持ち株会社を解禁する改正独禁法が参議院で可決され成立する。 / 源頼朝が義経討伐のためみずから大軍を率いて鎌倉を出発する。 / 早稲田大学商学部入試問題漏洩事件で職員ら4人が逮捕される。 / H2Aロケットの補助ロケットの燃焼試験が種子島で行われる。 / 南朝が「延元」と改元する。 / >
//
// //
//