//
朝鮮貴族令が公布される。 / 甲府の雨宮製糸場の女工がストライキに入る。 / 陸奥で大地震。死者は1000人に及ぶ。 / 東京・深川で、国税減免連合大会が開催される。 / 連続幼女誘拐殺人事件で、埼玉県警と警視庁の合同捜査本部が、宮崎勤の自供通り、東京・五日市町の山林内で遺骨と遺留品を発見する。 / 鏡里喜代治が、第42代横綱を免許される。 / 幕府が、諸大名に異国船打ち払い令を出す(無二念打払令)。 / 第2次中曽根改造内閣が成立する。 / 北海道古平町のトンネル崩落事故で、岩盤破砕のための3回目の爆破が行われる。しかし岩は上のほうが少し崩れただけで、作業は失敗する。 / 東京地裁が、東京スモン訴訟でキノホルムが原因と判断し、国と製薬3社に賠償金の支払いを命じる。被告は控訴する。 / >
//
// //
//