//
日本新聞会の創立総会が開催される。 / ロス疑惑、殴打事件の元女優に懲役2年6月の実刑判決が下る。元女優は控訴する。 / 桑名百二十二銀行が支払い停止となり、名古屋銀行界が混乱する。 / タジキスタンで秋野豊ら4人が殺害された事件で、タジキスタンのアジモフ副首相が、容疑者としてイスラム系組織の4人を特定したことを明らかにする。 / 重要産業労働者に、タバコ「金鵄」を割引特配する。 / 大内持世(もちよ)が大友持直の姫岳(ひめたけ)城を攻略する。 / 人気女義太夫の豊竹呂昇が日本橋宮松亭で演じ、評判となる。 / 吉田松陰が脱藩の罪により士籍と余禄を剥奪される。 / 上杉憲実が大寧寺で没。57歳(誕生:応永17(1410))。関東管領。下野の足利学校を再興した。 / オウム真理教の上祐史浩(35)の上告が棄却され、懲役3年の実刑が確定する。 / >
//
// //
//