//
淡路島に流された廃帝淳仁天皇が、幽閉に耐えられず逃亡するが捕らえられる。 / 御前会議が対米・英・蘭との開戦を決定する。 / 東芝が、直系3ミリの世界最小の金属ギアを製造できる加工技術を開発したと発表する。 / サリン製造に関わったとして、オウム真理教「厚生省」メンバーの森脇佳子(30)と佐々木香世子(29)の初公判が東京地裁で開かれる。2人は殺意を否定する。村上栄子の第2回公判が開かれ、血のイニチエーション、温熱療法で死亡した信者の事例などを明らかにする。 / 猥褻物の流布及び取引の禁止のための国際条約が批准され、公布される。 / 旭川で零下41度の日本最低気温を記録する。 / 東京地裁で開かれた東京佐川急便事件の公判で、皇民党総裁が自民党の金丸元副総裁、小渕恵三竹下派会長ら7人に接触したという東京地検特捜部への供述が実名で明らかにされる。 / テニスの全米オープンで松岡修造が試合途中に両足に痙攣を起こし失格となる。 / 明国の鄭成功の使者が長崎に来て援軍を要請する。幕府はこれを拒否する。 / 前日延長引き分けとなった第51回高校野球決勝戦の三沢高対松山商の再試合で、松山商が4対2で三沢を下し優勝する。 / >
//
// //
//