//
日本政府が、16日の英米のイラク攻撃に対する武力行使について「行動を支持する」との小渕首相名の声明を出す(小渕首相は在ベトナム)。国連の安保理事会の中で唯一明確な支持を表明した国となる。 / 坂本弁護士一家殺害事件で遺族4人がオウム真理教と麻原彰晃、事件の実行役とされる教団幹部5人に総額4億9000万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が横浜地裁で始まる。 / 高杉晋作が率いる遊撃隊が下関を占拠する。 / 大相撲初場所2日目、横綱昇進を目指す大関若乃花と横綱曙がともに連敗する。 / 上野動物園で、初めて日本ザルの人工哺育を開始する。 / 日本大使公邸付近で、テレビ東京の記者やカメラマンなど3人が、同僚の記者証を所持していたとして身柄を拘束される。 / 浅間山が大噴火し、山火事や降灰の被害が出る。 / 衆議院厚生委員会で薬害エイズ問題の参考人質疑が行われ、日赤血液センターの徳永栄一元所長が「当時安全な血液製剤のクリオは供給可能だったが使い勝手が悪かったため導入は見送られた」と述べる。順天堂大の塩川優一名誉教授は「厚生省の圧力はなかった」と証言する。 / 相模で大地震が起こる。 / 巨人軍の川上哲治が引退する。 / >
//
// //
//