//
ポーランド自主管理労組「連帯」のワレサ議長らが、総評の招きで来日。 / 北炭幌内炭鉱が閉山する。全国の稼働炭鉱は7つに減少する。 / 文部省の学校基本調査が、この春卒業した四年制大学生の就職率が4年連続してダウンし、67.1%(男子68.7%、女子63.7%)となったことを明らかにする。 / 推古天皇の病は重く、田村皇子と山背大兄(やましろのおおえ)王に遺言する。 / 証券取引法の相場操縦禁止規定の合違憲性や解釈が21年間にわたって争われた「協同飼料事件」の上告審で、最高裁第三小法廷が「相場操縦禁止規定は合憲」の判断を示す。 / 三菱重工広島研究所に侵入したとして建造物侵入罪に問われたオウム真理教信者で元陸上自衛隊第1空てい隊の東山辰也三曹の初公判が東京地裁で開かれ、東山被告は起訴事実を認める。 / 悪逆非道で名をはせた葵小僧が逮捕以来わずか10日ほどで獄門に処せられる。この葵小僧を捕らえたのは火付盗賊改として有名な長谷川平蔵。 / 天武天皇が、天文を観察し、吉凶を占うために日本初の占星台を建設する。 / リレハンメル・オリンピックのスピードスケート女子5000メートルで、山本宏美(23)が銅メダルを獲得する。 / 帝劇でロシアのヴァイオリニストのモギレフスキーの演奏会が開かれる。 / >
//
// //
//