//
大阪で行われているアトランタ五輪出場権をかけた女子バレーボールの世界最終予選で、日本がクロアチアを3対0で破り、通算成績を5勝1敗として五輪出場の座を獲得する。 / 徳川秀忠が上田城を攻め切れず、間道を通って関ケ原に急ぐ。 / 勝家を追って、羽柴秀吉が越前府中に到着する。 / 富士写真フイルム専務の鈴木順太郎(61)が、世田谷区尾山台の自宅で何者かに刺殺される。1月19日の株主総会での暴力団とのトラブルが原因とみられる。犯人逮捕は10月17日。 / 幕府、諸大名が浪人を抱え置くことを禁じる。 / 田沼意次が加増されて大名となり、評定所へ出ることを許される。 / 中国外務省が、日本の歴史教科書の検定内容について、日本政府に抗議する。 / 福聚院(二の丸殿)没。江戸牛込の光照寺に葬られる。酒井家次の室で庄内藩祖酒井忠勝の母。 / 吉田松陰が、下田に停泊中のアメリカ軍艦に乗り密航を企てるが失敗し、自首する。 / 横浜港で揮発油輸送船が爆発炎上し、5人が負傷する。 / >
//
// //
//