//
熊本で神風連の乱が起こる。 / 証券取引法の相場操縦禁止規定の合違憲性や解釈が21年間にわたって争われた「協同飼料事件」の上告審で、最高裁第三小法廷が「相場操縦禁止規定は合憲」の判断を示す。 / 米英音楽審査会が、楽譜を廃棄すべき「敵国音楽」の曲名を全国に通達する。 / 女子マラソンの松野明美が現役引退を表明する。 / 内裏で女歌舞伎が催される。 / 清元三味線方の2代・清元梅吉が江戸に誕生。 / 津田梅子が鎌倉極楽寺の別荘で没。66歳(誕生:元治1(1864)/12/08)。津田塾の創始者。 / 罰則を含むサリン防止法が施行される。 / 新潟県直江津港の防波堤の外側でパナマ船籍の貨物船2隻が強い風に煽られて座礁し、船員38人全員が救助される。 / 群馬県が不況のため小学校の修学旅行を中止する。 / >
//
// //
//