//
この月、幕府が江戸市中の茶店、割烹行商などの法度を制定する。 / 第90帝国議会が開会する。憲法草案が衆議院に提出される。 / 米不足の予想が豊作と発表され、東京米穀商品取引所の市場が混乱して立ち合いが停止される。 / 東京で、公害被害危機突破全国漁民総決起大会が開かれ、経団連などへのデモを行う。 / ニューヨーク連邦地裁が、巨額損失の隠匿事件のあった大和銀行の前ニューヨーク支店長の津田昌弘を公文書偽造などの容疑で逮捕、告発する。また、大和銀行本体を、連銀などの捜査の際に虚偽の書類を提出したことなど24項目の容疑で告発する。 / 和歌山中学短艇部のボートが沈没し、7人が溺死する。 / 中国海警局の4隻 (海警1310、海警2306、海警2502、海警35115) が尖閣諸島周辺の領海を航行。[リンク切れ] / 新型コロナウイルスの主な感染エリアとなっている中国・武漢市の封鎖により、現地に取り残されていた日本人の民間チャーター便による帰国が開始された。 / NHKテレビが「ジェスチャー」の放送を開始する。 / 三宅島で、米空母艦載機用飛行場建設のための気象観測鉄柱建設を防衛施設庁が強行する。反対派の島民8人が逮捕される。 / >
//
// //
//