//
岸首相らの安保調印渡米を阻止する全学連などが羽田空港に座り込む。 / 今東光、没。79歳(誕生:明治31(1898)/03/26)。直木賞作家で平泉中尊寺の住職。なまぐさ坊主、エロ坊主などと言われた。 / 原爆特別措置法が公布される。 / 上野の館林城が焼失したため、幕府が城主で老中の松平乗寿(のりなが)に5000両を貸与する。 / 自民党、社民党、新党さきがけが、第2次橋本政権に向けた政策合意文書に署名する。 / オウム真理教の松本剛を匿うため指紋を消す手術を行ったとして犯人隠匿の罪に問われた教団付属医院医師の林りらの初公判が東京地裁で始まる。林被告は200ページにわたる上申書を提出し教義への疑問を訴える。検察側は懲役1年を求刑する。 / 第7代天皇、孝霊天皇が即位する。 / 東京地裁で村井元幹部殺害の徐裕行の論告求刑公判が行われ、検察側は懲役15年を求刑する。 / 大正天皇一年祭が挙行される。 / 後桜町天皇となる桜町天皇の第2皇女の智子、誕生。 / >
//
// //
//