22948
1984/5/28
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
札幌市中央区の美容整形外科「日美クリニック」などを経営している医師が、10億円近い所得を隠した疑いで札幌国税局の査察を受けていたことが明らかになる。 / 東方の幕内力士の鏡岩、朝潮ら19人が協会を脱退し、革新力士団を結成する。 / 三河の松平清康が大樹寺に多宝塔を建立する。 / ケネディ・ラウンド(関税の一括引き下げ)が、アメリカ、イギリス、日本、EECの間で妥結する。 / 北海道教育委員会、ハワイ州・カウアイ島沖の太平洋で実習航海中だった北海道函館水産高等学校の実習船「北鳳丸」から、日本時間2月17日に確認されたのを最後に行方不明になり、アメリカ合衆国沿岸警備隊が同月21日に捜索を終えた後も北鳳丸や他の実習船が自主捜索を続けていた男子生徒の捜索を、未発見のまま終了したことを発表。 / 日下八光が肺疾患のため清瀬市の病院で没。96歳(誕生:明治32(1899)/09/18)。装飾古墳の壁画の模写で知られる日本画家。 / 全労倶楽部排撃同盟の多数派が全労に復帰する。 / 南方占領地の地名が改称される。マレーがマライ、バタビアがジャカルタになる。 / GHQが、警察の地方分権化や民主化を盛り込んだ警察制度改革に関するバレンタイン調査団の報告書を発表する。 / 松田権六、没。90歳(誕生:明治29(1896)/04/20)。漆芸家で「有識文蒔絵小箱」などを製作した。文化勲章受章者。 / >
//
// //
//