//
土谷正実が、松本サリン事件直前にサリンを作って村井秀夫に渡し、その際村井が「松本で使ってみる」と話していたことを供述する。松本サリン事件の第1通報者の河野義行氏(45)が、意識不明になっている妻の澄子さんの代理人として長野県公安委員会に犯罪被害者等給付金を申請する。 / 豊田自動織機が、愛知県挙母町に58万坪の土地を購入する。 / 日本が、部分的核実験禁止条約に調印する。 / 衆議院で、講和条約と安保条約が承認される。 / 政府が、ペルシャ湾の安全航行に2千万ドルの支援を行う。 / 奈良の東大寺が浄土宗を離れ華厳宗となり、独立する。 / 第52回福岡国際マラソン選手権大会が行われ、ケニアのジャクソン・カビガが2時間8分42秒で初優勝する。 / 庚午年籍(こうごねんじゃく)を戸籍の原簿と定める。 / 東京・永田町の閑院宮家が火災となる。 / 台風18号から変わった低気圧の影響で、関東地方に湿った空気が流れ込み激しい雨が降り続け、午前0時20分に栃木県に、午前7時45分に茨城県に大雨特別警報が発表される。関東地方の河川でははん濫する箇所が相次ぎ、このうち茨城県常総市では鬼怒川の堤防が決壊し甚大な被害が発生。 / >
//
// //
//