//
宇宙科学研究所が、内之浦の鹿児島宇宙空間観測所から、大気観測用のS310ロケット24号機を打ち上げる。 / 上野国で糸綿貫目改所設立に反対する一揆が起こる。 / 織田信長が羽柴秀吉の軍功を賞し、12種類の茶道具を与える。 / 冬季オリンピック長野大会が開幕する。史上最多の72ヵ国・地域から約3500人の選手・役員が参加する。 / 慶應義塾の維持が困難になり、慶應義塾維持法案を発表して広く社中の協力を求める。 / 都銀13行が、提携サービスの「BANCS」を開始する。 / 福井県で、ロシアのタンカーの重油流出事故で、回収をしていた作業員が急死する。死者はこれまでで3人となる。 / 第4回臨時衆議院議員選挙が行われ、自由党105、改進党45、立憲革新党40となる。 / 福岡県警察、2011年11月26日に北九州市小倉北区で発生した建設会社役員射殺事件に関与した殺人及び銃刀法違反容疑で、同日までに特定危険指定暴力団工藤會幹部ら12人を逮捕。 / ウィンブルドン選手権第110回の大会がロンドン郊外のオールインングランド・クラブで開幕する。1回戦で伊達公子、沢松奈生子、神尾米が初戦を突破する。 / >
//
// //
//