//
普通選挙法案が、中村太八郎らによって衆議院に提出される(25日に否決)。 / 新潟の日本天然瓦斯が天然ガスを掘りあてる。 / 坪井正五郎らが人類学会を設立する。 / 日本共産主義者団の178人が一斉検挙される。 / 中国・宜昌で、日本人に対する略奪・傷害事件が起こる(第2次宜昌事件)。 / 慶應義塾で、塾長と学長が分離する体制ができる。5月には再び兼任の体制に戻る。 / 特別養護老人ホームへの補助金をめぐる厚生省汚職事件の第1回公判が東京地裁で開かれ、岡光序治前次官は罪状認否で「公訴事実は争いません」と述べる。 / 足利尊氏の100回忌が等持院で行われる。 / 武田晴信(信玄)が、深志城主の小笠原長時を信濃林城で破る。 / 千葉県八街市の市長選挙が行われ、長谷川健一(62)が再選される。 / >
//
// //
//