11163
1909/3/7
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
天童附近の農民が、米価高騰に苦しんで騒ぐ。鎮圧のため庄内より派兵される。 / 日本での持ち株会社の解禁を部分的にとどめようという公正取引委員会の案に対して自民党の調査会が強く反発する。 / 羽田沖で伝馬船が転覆し、海水浴客ら十数人が溺死する。 / 午後0時8分ごろ、千代田区の日本テレビ放送網の西本館3階の渡り廊下で、日本テレビアナウンサーでニュースキャスターの井田由美さん宛ての封筒が突然爆発し、封筒を持っていた視聴者サービス部の前田昌慶部長(52)が左手に軽い怪我を負う。 / 福井県が、プルサーマル計画の導入を目指す関西電力に計画実施に手続きに入ることに同意すると伝える。 / 北海道平取町の沙流川の流れをせき止めた二風谷ダムの貯水で、アイヌ民族の聖地が水没する。 / 北海道・大雪山系の十勝岳が26年ぶりに大噴火する。 / 福島第一原子力発電所事故で避難指示区域となった福島県南相馬市小高区の住民321人が、「故郷の暮らしを奪われて精神的苦痛を受けた」として東京電力に慰謝料など総額約110億円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地方裁判所が東電に約11億円の支払いを命じた。 / 佐藤首相が、初めて広島平和祈念式典に出席する。 / 黒田如水が、富来城の筧利右衛門に対し、海上を封鎖して城主の垣見一直から筧に送られた無駄死にを避ける旨の密書を手に入れて開城を要求する。 / >
//
// //
//