//
バイクに乗っていた都内在住の都立高校1年の男子生徒が、8台のバイクで追いかけられ、公園内で殴る蹴るの暴行を加えられ足を刺される。生徒は3週間後に死亡する。犯人逮捕は翌年3月11日。 / 赤木由子が心筋梗塞のため三鷹市の自宅で没。60歳(誕生:昭和2(1927)/11/01)。「はだかの天使」などの児童文学作家。 / 幕府が伊勢の山田関を廃止する。 / ホステス殺しの福田和子が、大阪市内の銀行で被害者の預金を引出す。 / 茨城県新治郡の県道で、大型バスに、対向してきたトラックの荷台からはみ出してきた鉄骨が飛込み、小学校3年生の女児が死亡する。 / 中野区議会が、教育委員準公選条例改正案を可決する。 / 家康が信康と五徳姫の調停のため岡崎城に入る。 / 自民党を離党した武村正義前党政治改革推進本部事務局長ら若手代議士10人が、「新党さきがけ」を結成する。 / 高等女学校令が改正公布され、実科高等女学校の設置が認められる。 / 鳥羽・伏見の戦い4日目、淀藩、津藩が寝返り、幕府軍の士気は一挙に低下する。徳川慶喜はひそかに大坂城を脱出して江戸へ逃れ、鳥羽・伏見の戦いは新政府側の勝利となる。 / >
//
// //
//