//
ラグビーの第48回全国社会人大会の準々決勝で、前人未踏の8連覇を目指していた神戸製鋼がサントリーに敗れる。 / BS・CS放送で4K・8K実用放送開始。これに伴い、NHKは「4Kチャンネル」と「8Kチャンネル」をそれぞれ立ち上げ、毎日一定の時間帯に4K・8K画質の放送を実施する。また、BS日テレ(なお、BS日テレの4K放送は2019年9月1日に開始した)を除く民放4局(BS-TBS・BS朝日・BSテレ東・BSフジ)でも同様に「4Kチャンネル」をスタート。 / 日米両政府がニューヨークのホテルで、外務、防衛閣僚による日米安保協議会を開き、1978年に策定した日米防衛指針(ガイドライン)を全面的に見直した新らしい指針を決定する。 / 大場政夫 チャチャイ・チオノイ(タイ)に12RKO勝ち WBA世界フライ級王座防衛⑤ / 国鉄が一般周遊券を発売する。 / 二条邸に隠れていた藤原伊周と隆家を捕らえるために検非違使が邸内に入る。 / 社会党定期大会が、保革連合をめぐって対立する。 / 上杉綱勝が苦悶の末死亡する。27歳(誕生:寛永14(1638))。米沢藩上杉家4代目当主。閏5月1日に吉良家で饗応を受けた帰途から腹痛を訴えていた。吉良上野介に毒を盛られたとの噂が流れる。 / 開高道子が、茅ケ崎市のJR東海道線踏切で列車に轢かれて死亡する。41歳(誕生:昭和27(1952)/07/14)。「おしゃれサラダ」などの豊饒な文体のエッセイスト。 / マリアナ沖で操業していた静岡県の漁船7隻が台風のため遭難し、209人が死亡、行方不明となる。 / >
//
// //
//