//
布施辰治が左翼事件公判発言で弁護士会を除名される。 / 煙草専売法が公布され、煙草の生産・販売が政府の事業となる。 / 革新自由連合が発足する(代表中山千夏)。 / 日本トランスオーシャン航空の宮古発羽田行きの旅客機の操縦士が前方に他の航空機の灯火を見て急降下させ、乗客5人が怪我をする。 / 幕府が、直轄地の統治にあたる全国の代官に対して、ゆるんだ綱紀の粛正を指示する。 / 最高戦争指導会議が、決戦非常措置要綱を決定する。 / 自民党大会で、池田勇人を総裁に選出する。 / 駿河・遠江で大地震が起る。 / 総会屋への利益供与事件で、警視庁捜査4課が、日立製作所と三菱地所が株主総会対策に現金提供していたとして、両社の総務部担当者3人を逮捕する。 / ゴーストップ事件で、第4師団が警官を告訴する。 / >
//
// //
//