//
広島平和公園で、峠三吉の詩碑の除幕式が行われる。 / 帝国国防方針など3件が採可される。想定敵国はロシア、アメリカ、ドイツ、フランスの順とする。 / 政府はマスクの転売を禁止する政令改正案を閣議決定し、この日より施行された。新型コロナウイルスの流行で供給量不足となったマスクをインターネットオークションなどで高額転売の横行が問題となっていたため。 / 狭山池尻の戦い。楠木軍が幕府軍を撃破する。 / 田中千禾夫が心不全のため東京の病院で没。90歳(誕生:明治38(1905)/10/10)。「雲の涯」「マリアの首」などで戦後戯曲に新しい領域を開いた劇作家で桐朋学園大名誉教授。 / 東京都江戸川区で、小松川高校定時制2年の女子高生太田芳江が絞殺死体で発見される(小松川事件)。犯人は同校1年の18歳の朝鮮人生徒の李珍宇。 / 旗本近藤登之助が本所松坂町の屋敷から呉服橋内の新居へ転出する。本所の屋敷には吉良上野介が転入する。 / イギリスのポリー・ペック・インターナショナル社が山水電気の株51%を取得する。 / 八海事件で最高裁が無罪判決を下す。 / 西郷隆盛が、常備兵4大隊を率いて東京に到着する。 / >
//
// //
//