//
足利義成(のちの足利義政)が室町第8代将軍に任命される。 / 64年の歴史に幕を閉じることになった東京・日比谷の東京宝塚劇場のファイナル公演が行われる。 / 薬害エイズ問題で、厚生省が事務次官ら14人が減給、訓告、厳重注意などの処分を行う。菅厚相自身も2ヵ月間20%返上することを決める。 / 新生党が全国代表者大会を開き、12月9日に解党することを正式に決定する。 / 大阪市大正区の介護士長野由美子(25)が、サンクス大阪市大正駅前店で購入したという紙パック入りのジュースを飲んで異常を訴える。その後の調べで自作自演であったことが判明し8日に逮捕される。 / 長谷川忠実が秀吉批判の落書を写す。曰く「いしふしん(石普請)城こしらへもいらぬものあつち(安土)お田原(小田原)見るにつけても」、相次ぐ築城工事を批判したものなど。10首。 / 村上義光が護良親王の身代わりとなって高櫓の上で壮絶な切腹を遂げる。 / 初の児童生活展が開かれる。 / 九条政基・尚経父子が九条家の執事の唐橋(菅原)在数(49)を自邸で殺害する。 / 大分市の土砂崩れで電車が埋まり、31人が死亡する。 / >
//
// //
//