//
高倉上皇と七条院殖子の間に尊成親王(後鳥羽天皇)誕生。 / 日ソ事務レベル協議・平和条約作業部会がモスクワで開かれ、平和条約の原則で一致するが、領土問題は平行線に終わる。 / 中国外交部が、尖閣列島を沖縄協定の返還区域に含めたのは中国主権の侵害であると公式声明を出す。 / 東京杉並区の破産した会社の事務所が、この会社の管財人の知らないうちにオウム真理教の活動拠点として使われていることが分かり、管財人が建物の明け渡しを求める仮処分を東京地裁に申し立てる。 / 二条邸に隠れていた藤原伊周と隆家を捕らえるために検非違使が邸内に入る。 / 田中角栄が、田中派「七日会」総会でロッキード事件について児玉、小佐野との関係がないとの釈明を行う。 / ロス疑惑の殴打事件で懲役6年の有罪判決が確定した三浦和義(51)が東京拘置所に収監される。 / -7月31日 西日本を中心に梅雨前線の発達に伴う一連の豪雨災害(令和2年7月豪雨)が発生。 / 陸奥で、不動穀倉21宇が焼失する。 / オウム真理教から多大な精神的、物質的被害を受けたとして山梨県上九一色村富士ケ嶺地区の住民481人が、総額2億4050万円の損害賠償を求める訴えを甲府地裁に起こす。 / >
//
// //
//