//
増田四郎が脳梗塞のため東京都国分寺市の自宅で没。88歳(誕生:明治41(1908)/10/02)。西洋史の権威で一橋大学名誉教授。1995年度に文化勲章を受章した。 / 京都の平井祐喜薬品店が商標を登録する。これが商標第1号となる。 / 慶雲の出現にちなんで「慶雲」と改元する。 / 筑波大学計算物理学研究センターが、超並列コンピュータ「CP−PACS」を開発したことを発表する。 / 近代的な法制度整備の一環として刑法と治罪法の2法が公布される。 / 癌研究会癌研究所が開所する。 / 東京地検が、オウム真理教信徒で医師の林りら(46)を松本剛の指紋を削り取った犯人隠避の罪で東京地裁に起訴する。また、村井秀夫刺殺事件で、山口組系暴力団幹部の上峯憲司(47)を殺人罪で起訴する。 / 北海道北広島市の市長選挙は無投票となり、本禄哲英(66)が再選される。 / 銃撃されて重傷を負った國松孝次警察庁長官が登庁し公務に復帰する。 / 国家平安を願って、金光明経を10巻ずつ諸国に頒布する。 / >
//
// //
//