//
・19日 最後の大学入試センター試験。2021年より大学入学共通テストに移行予定。 / 法制審議会身分法小委員会が、夫婦別姓や5年以上の別居で離婚を認める規定などをもりこんだ「婚姻制度等に関する民法改正要綱試案」を法制審民法部会に報告する。 / 創価学会を創立する牧口常三郎が誕生。 / 戸川猪佐武、没。59歳(誕生:大正12(1923)/12/16)。作家。 / 夜、備中在陣の羽柴秀吉のもとに本能寺の変の知らせが届く。 / 大坂城ホールで行われた世界ボクシング評議会(WBC)バンタム級タイトツマッチで、元チャンピオンの辰吉丈一郎(27)が、タイのシリモンコン(20)を7回TKOで降し、チャンピオンに返り咲く。 / 東北帝大に硝子研究所が設立される。 / 執権北条貞時が内管令の平頼綱父子を襲い、頼綱は自殺し、一族100人が討たれる。 / 幕府が、酒造量を前年の半分とする。 / 東京都多摩区に住む両親が「うつぶせ寝をしていた次男が窒息し重度の脳性麻痺になって死亡したのは病院の過失」として東邦大付属大橋病院などを訴えていた裁判で、東京地裁が病院側に総額4850万円の損害賠償を命じる判決を言い渡す。 / >
//
// //
//