//
ソニーが新方式光磁気ディスクを開発したと発表する。 / 横浜市をはじめ神奈川県内のデパートや商店、飲食店で、ベイスターズの優勝を祝う記念セールが一斉に始まる。 / 広島市の原爆死没者慰霊式・平和祈念式に海部首相が出席する。荒木市長が非核3原則の法制化を初めて要求する。 / 須田開代子が心不全のためヴァージニア州で没。57歳(誕生:昭和13(1938)/08/02)。元プロボウラーで、日本プロボウリング協会副会長。 / 小谷正雄、没。87歳(誕生:明治39(1906)/01/14)。日本の生物物理学を開拓した。 / 延暦寺衆徒が園城寺僧の證観を訴える。 / 菅原衍子が女御となる。 / 横浜港の東京電力火力発電所取水口で、女児の死体が発見される(横浜港母子殺人事件)。 / 東寺が、延暦寺の訴えにより益信の大師号を辞退する。 / 日本電気や玩具メーカーなどが、インターネット専用の5万円台のパソコンが発売されることが報道される。 / >
//
// //
//