//
若王子信行、没。55歳(誕生:昭和8(1933)/08/10)。フィリピンで誘拐された三井物産社員。 / 第一物産と三井物産が合併契約に調印する。 / 警視庁が、理髪店などでの医師でない者による眼の洗浄を禁止する。 / 鹿児島県警捜査二課と徳之島署が、徳之島町の工事入札をめぐって業者に落札価格を教えたとして、徳之島町長の高岡善吉(74)らを逮捕する。 / 明治天皇が、西国巡幸のため東京を出発する。 / 1967年のアメリカ国際収支赤字が35億7000万円で戦後2番目となることが明らかになる。 / 代々木の五輪施設がスケート場として開放される。 / 四日市ぜんそく訴訟で、津地裁四日市支部が原告住民側全面勝訴の判決を下す。 / 大阪で、国際花と緑の博覧会(花の万博)が開幕する(〜9/30)。 / 東京帝大のフランス人講師コットがフランス語の私塾を開く(後のアテネ・フランセ)。 / >
//
// //
//