//
徳川家康が近江八幡に着く。 / 永井荷風、没。61歳(誕生:明治30(1897)/12/03)。死の前日まで1日も日記を欠かさなかった。奔放な人生に憧れ続けた文豪。 / 岩手県釜石市の理髪師が、不況で散髪できない子供に衛生デーを実施し、1200人を丸坊主にする。 / MSA(米国による友好国への軍事援助)についての日米交換公文が発表される。 / 沖縄県宜野湾で、女子小学生乱暴事件に抗議し日米地位協定の見直しを要求して3000人規模の集会が行われる。 / 宋国の貢物の事が評議される。 / 中央省庁の再編問題を議論する「行政改革会議」が発足する。 / 平維盛が加賀に敗退し、志雄山の平氏軍が退却する。 / シカゴ大学野球チームが来日し、慶應・早稲田などの大学チームと対戦する。 / オウム真理教の都澤和子に対する控訴審で、名古屋高裁が一審判決を支持し控訴を棄却する。弁護側は直ちに上告する。 / >
//
// //
//