//
甲斐の武将の武田信玄、誕生。 / 大手通信機メーカー製の周波数分析機をココムに違反して北朝鮮に輸出していた疑いで、貿易商社「横浜機械貿易」や関連会社、通信機メーカーなどが捜索を受ける。 / 厚生省の93年国民生活基礎調査で、高齢者世帯数が前年比6.2%増の518万5000世帯となり初めて500万を突破する。 / 将軍足利尊氏と足利義詮の軍が七条洞院油小路で南朝軍を破って京都を奪還する。 / 石橋政嗣社会党委員長が北朝鮮の金日成主席と会談する。金主席は対日関係の改善に意欲を示す。 / 哲学者の和辻哲郎誕生。 / 日本軍が山海関を占領する。 / 社会党の委員長になる土井たか子誕生。 / 黛節子が肺がんのため東京都の病院で没。74歳(誕生:大正10(1921)/02/11)。日本民族舞踊家。 / 韓国の元従軍慰安婦や軍属ら35人が、東京地裁に日本政府を相手取って1人2000万円の補償を求める訴えを起こす。 / >
//
// //
//