//
橋本首相が、後任の蔵相として衆議院予算委員長の松永光元通産相を起用する。 / 福島正則元広島藩主が配所の高井野で没。64歳(誕生:永禄4(1561))。検視官の到着前に火葬したとして、福島家は改易となる。 / シンガポールを占領した第25軍の河村参郎少将が山下奉文司令官から、華僑の検問を実施し、反日分子とみなされるものは殺すよう命令される(1996年にロンドンで発見された河村少将の日記による)。 / 1952年の東大ポポロ事件の被告に、東京地裁が「警官の学内調査は違法」として無罪の判決を下す。 / もと参議の前原一誠ら山口県萩の士族が挙兵する(萩の乱)。政府は広島鎮台兵を中心に大阪鎮台兵・軍艦などを動員して鎮圧する。 / 李垠(Yi Eun)がソウルで没。72歳(誕生:1897/10/20)。朝鮮王朝最後の皇太子。 / トリカブト疑惑の神谷力被告が、民事訴訟の一審で勝訴する。 / 東京地検が、新井将敬代議士(50)を逮捕するため東京地裁に逮捕状を請求する。 / 中西龍が脳梗塞のため東京都大田区の病院で没。70歳(誕生:昭和3(1928)/06/16)。NHKアナウンサーで、独特の節回しで「中西節」として親しまれた。 / 林羅山が、上野忍岡の先聖殿で初めて釈菜を行う。 / >
//
// //
//