//
女子バレーボールの日本・ロシア対抗の第5戦で、日本がロシアに完敗し、2勝3敗となる。 / 毛利元就の軍と尼子晴久の軍が備後の竜王山で戦う。 / 刑法改正準備会が、現行法全面改正草案を答申する。 / 1989年11月から3年4ヵ月にわたって執行停止状態が続いていた死刑が大阪拘置所で執行される。法相は後藤田正晴。 / 「ビルマの竪琴」の作家・竹山道雄誕生。 / 村山内閣の資産が公開されるが、これに先立ち田沢法相が立正校正会からの借入金が申告漏れで修正申告を行ったことを自ら明らかにする。資産の最高は河野外相の15億6000万円。 / 東京都が、初のマイナス予算を組む。 / 東京、地下鉄従業員が日本労働組合全国協議会の指導でストを行い、出征者の欠勤扱い取消しなど待遇改善を要求する。 / 北川敏男、没。83歳(誕生:明治42(1909)/10/03)。数理統計学・情報科学。 / 稚内沖で、宗谷漁業協同組合に所属する漁船2隻がロシアの国境警備艇に銃撃されて1人が足に大怪我をしたうえ船は連行される。 / >
//
// //
//