//
将軍家光が日光東照宮に参拝する。 / 大阪朝日新聞で、谷崎潤一郎の「痴人の愛」の連載が開始される。 / 大雨や地震などのため、東北新幹線が180本近くに遅れや運休がでる。 / 織田信長が大軍を率いて上洛の軍をおこす。 / 植村隆北星学園大学非常勤講師、元朝日新聞記者時代の1991年に同紙に掲載した元慰安婦へのインタビュー記事など2本について捏造であると主張した北朝鮮に拉致された日本人を救出するための全国協議会会長の西岡力東京基督教大学教授、および週刊文春発行元の文藝春秋社を相手取り、謝罪広告の掲載や1650万円の損害賠償などを求め東京地方裁判所に提訴。 / 西園寺首相が満州の軍政視察に出発する。 / 鳴門海峡でタンカーと貨物船が衝突し、重油が流出する。 / オグリキャップ最後のレースの有馬記念が中山競馬場で行われ、優勝で飾る。 / 照山元瑶、没。94歳(誕生:寛永11(1634)/07/11)。臨済宗の尼で林丘寺の開山、後水尾天皇の第8皇女。 / 第1次岸信介内閣が成立する。石井光次郎が副総理、全閣僚が留任する。 / >
//
// //
//