//
東京都多摩村で、「満州開拓殉難碑」の除幕式が行われる。 / 大辻司郎がもく星の事故のため死亡する。55歳(誕生:明治29(1896)/08/05)。漫談家。 / 一条昭良が摂政を退き、関白となる。 / 最高裁が、昭和電工汚職事件で元社長らに有罪判決を下す。 / 人吉−吉松間に鉄道が開通し、鹿児島本線が全通となる。 / 稲垣浩没。74歳(誕生:明治38(1905)/12/30)。映画監督。 / 都議会の出直し選挙で社会党が第1党になる。社会45、自民38、公明23、共産9、民社4。 / 紀州藩士徳川宗直が吉宗に挨拶のため登城するが吉宗に叱責される。 / 公明党の市川書記長が、衆議院予算委員会でPKO法案のうちPKF参加を凍結することを提案する。 / 浅野大学長広が下総国夷隅郡のうち新知500石を賜り寄合旗本に列し浅野家が再興される。 / >
//
// //
//