27150
1995/5/22
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
甲府信用金庫女子職員の内田友紀が誘拐されて殺害された事件で、被告の宮川豊(40)に対して甲府地裁が死刑の求刑に対して無期懲役を言い渡す。検察、弁護双方とも1996年3月30日までの上告期限までに上告せず、刑が確定することになる。 / 東京ガスが、中毒事故を防ぐためにガスに付臭剤を添加する。 / 摂津紡績と平野紡績が合併する(後のニチボー)。 / 工業整備特別地域整備促進法が公布される。 / 11時10分ごろ、東京発博多行きの山陽新幹線「のぞみ17号」で、乗客の男が非常用ドアコックを使ってドアを開け、線路に飛び降りた。山陽新幹線は新大阪-岡山間で運転を見合わせた。兵庫県葺合警察署によると、男は車掌に確保され、約45分後に再開した。男は、新神戸駅で警察に引き渡され、新幹線鉄道における列車運行の安全を妨げる行為の処罰に関する特例法違反の現行犯で逮捕された。 / 女流作家となる田沢稲舟(いなぶね)(田沢錦)が鶴岡五日町の医師田沢清の次女として誕生。 / 東京都文京区向ケ丘弥生町の住民が、町名変更に反対して東京地裁に行政訴訟を起こす。 / 小学校の教科に初めて英語の初歩が登場する。 / 伊藤博文が欧米から帰国する。 / 経済企画庁が、1968年の日本の国民総生産が52兆円で、西ドイツを抜いて世界第2位になったことを発表する。 / >
//
// //
//