//
山崎の神人が石清水八幡に篭る。 / 佐世保重工業佐世保造船所で世界最大の13万トンの日章丸が進水する。 / 蛮社の獄の始まり。渡辺華山らが幕政批判などの罪で逮捕される。 / 沖縄で「イリオモテボタル」が発見される。 / パリ・マラソンで、吉田光代が2時間29分16秒の大会新記録で初優勝する。 / 興福寺僧徒が、山城国賀茂荘の民家を焼く。 / 日本サッカー協会が、広島アジア大会での指導内容に問題があるとして、サッカー日本代表チームのパウロ・ロベルト・ファルカン監督(41)との契約を更新せず新たな外国人監督を招くことを決める。 / 越後に大地震が起る。 / 午前6時55分頃、成田国際空港で、インドから到着した日本航空機が誘導路で脱輪し、動けなくなった。日本航空によると、雪の影響で路面が凍結し、スリップした可能性があるという。乗員乗客にけがはなく、約2時間半後に誘導されて機内から降りた。2本ある滑走路のうち、A滑走路が午前7時から閉鎖され、一部の便が到着地を変更した。 / 宮城県白石市の老人保健施設「あさくらホーム」で、51人中21人がインフルエンザにかかり、この日までの4日間に高齢者7人が死亡する。 / >
//
// //
//