//
瀬戸山三男が胃がんのため東京都文京区の病院で没。93歳(誕生:明治37(1904)/01/07)。元文相、法相、建設相。全国保護司連盟会長。 / 曙太郎がハワイに誕生。 / 楠本憲吉が大阪で作品展を開く。 / 幕府が、肥前国唐津藩主大久保忠朝を下総国佐倉に移封する。 / 二条康道が摂政となる。 / 竹久夢二が「夢二画集」春の巻を出版する。 / 映画監督の武智鉄二誕生。 / オウム真理教の松本智津夫前代表に対する第25回公判が開かれ、坂本弁護士一家殺害事件の実質審理が開始される。 / [ロシア暦5月28日]大国屋光太夫がツァールスコエ・セローで初めてエカテリーナ女帝に拝謁かなう。〔『北槎聞略』による。中村喜和によればロシア暦6月28日〕 / 関西電力高浜原子力発電所で一次冷却水もれ事故が起こる。 / >
//
// //
//