//
政府が国連平和協力法案を臨時国会に提出する(11.08廃案)。 / NTTドコモが、10月22日に東京証券取引所第1部に上場すると発表する。 / 一部週刊誌で「理事会に無断で協会資金から2000万円を国際連盟への協賛金として支出したのは背任行為にあたる」などと報じられていた日本バレーボール協会の松平康孝会長が、健康上の理由で辞任する。 / 福岡県福岡市中央区大名の創業支援施設(旧大名小学校跡地)で、ネット上のやりとりの逆恨みからIT講師(41歳)が殺害された。 / 神奈川県で3つのダムが満水時の59%にまで達したため、渇水対策本部が給水制限を10%から5%に緩和することを決める。 / アッツ島に米軍が上陸する。 / 警視庁が、相撲界のピストル不法所持事件で、九重、大鵬、柏戸らを書類送検する。 / 閣議がロンドン海軍軍縮会議への参加を決定する。 / 伊藤律が急性心不全で没。76歳(誕生:大正2(1913)/06/27)。元共産党幹部。 / 警視庁が投資ジャーナルの中江滋樹元会長ら幹部11人を詐欺の疑いで逮捕する。 / >
//
// //
//