//
中原誠が13期連続名人の大山康晴を破り、第31期将棋名人となる。 / 中央線の東京−中野間で朝夕に急行電車を運行する。 / 幕府が、松前氏の居城附近を除く蝦夷地全体を直轄領とする。 / ハルビンに総領事館が開館する。 / 秀忠がシャム国使に答書を与える。 / 秀吉の九州征伐命令により、第1陣の宇喜多秀家が、1万5千の兵を率いて出陣する。 / 「共和」の元副社長から1千万円のヤミ献金を受け取ったとして新進党の代議士から告発された加藤紘一自民党幹事長に対し、東京地検特捜部が嫌疑不十分として不起訴処分とする。 / 目黒競馬場が川崎競馬場に合併されることが決まる。 / 東京市が主事など職員230人の整理を発表する。 / 野間清治の「雄弁」が創刊される。 / >
//
// //
//