//
地下鉄銀座線の起工式が行われる。 / 和歌山市沖合で中学生がサメに襲われて死亡する。 / 幕府が、守護・地頭・検非違所の所務および守護・地頭と領家預所との訴訟法を定める。 / 農林省が室戸台風の濡れ米を東北に払い下げる。 / 自民党が、選挙報道に関し、投票日前の一定期間、新聞・テレビなどの「当落」予測を禁止する公選法改正案を与野党政治改革協議会の実務者会議に提示する。 / 衆院予算委員会が、自主廃業を決めた山一証券の三木淳夫前社長(62)を証人喚問する。三木前社長は「飛ばし」は大蔵省の松野元局長の示唆されたためと述べる。 / ジャワ島の観光地プランバナンで、日本人観光客若王子哲央さん(26)が部屋で死亡してるのが発見される。毒殺の可能性が発表される。 / 兵庫県伊丹市で、男性(55)が自動販売機に置いてあった缶コーヒーを飲んで重体となる。 / 関白藤原頼通が平等院阿弥陀堂(鳳凰堂)の落慶供養をする。 / 東京都民銀行・八千代銀行・新銀行東京の三行が合併し『きらぼし銀行』が発足。 / >
//
// //
//