//
大和銀行が海外の業務から全面撤退することを決める。 / 化学工業振興の第一人者となる池田亀三郎が、酒田浜町の池田亀蔵の6男として誕生。 / 幕府が、大目付宮崎和甫らに関東山野改めを命じる。 / 南朝軍の京都占領で逃れていた後光厳天皇が帰京する。 / 井深大が急性心不全のため東京都港区三田の自宅で没。89歳(誕生:明治41(1908)/04/11)。ソニーの創業者で社長、会長をつとめた。 / 宇都宮市にある私立精神病院の報徳会宇都宮病院で、看護職員らのリンチによって患者2人が死亡していたことが報道されて問題化する。 / 政府が、沖縄返還交渉で、安保の枠内で早期返還を目指す方針を確認する。 / 川崎市の川崎港の東扇島1号岸壁に接岸していたパナマ船籍の貨物船インタン・サムデラの中から、密航とみられる中国人98人(男61、女37)が見つかり、第三管区海上保安本部が全員を入管難民法違反で逮捕する。 / セガ・エンタープライゼスが、電子メールやホームページ閲覧などもできる新しい家庭用ゲーム機「ドリームキャスト」を発売する。 / 女浄瑠璃・人形見物が禁止される。 / >
//
// //
//