//
義和団事件の戦費などにあてるため政府が検討中の増税に対して、ビール業界が反対する決議を行う。 / 全国中等学校野球大会で、中京商業が台湾の嘉義農林を破って初優勝する。 / 井上嘉浩の逃走を助けたとして犯人隠避罪に問われたオウム真理教元信者の松本小百合(36)に対し、東京地裁が懲役1年、執行猶予3年の判決を言い渡す。 / 閣議が日露戦争で生じたロシアとの懸案の解決案を決定する。 / 高田屋嘉兵衛(31)が択捉島への航路を開拓し、国後島から択捉島へ着く。 / 政府が外国米管理令を施行する。 / 土御門殿で皇太子量仁親王(光厳天皇)が践祚する(北朝第1代)。 / 鴨長明が、随筆「方丈記」を著す。 / 永享の乱、鎌倉公方足利持氏が挙兵する。 / NHKがカラーテレビ東京実験局を開局する。 / >
//
// //
//