//
維新の党は、橋下大阪市長らが結成を表明している新党に合流する考えの片山参院議員会長ら3人を除名処分にすることを決めた。執行部はまた、橋下が代表をつとめる地域政党「大阪維新の会」に所属している国会議員9人も15日に除名処分にする方針。 / 斎藤道三が、長男の義龍と居城に近い長良川河畔で戦い、敗死する。63歳(誕生:明応3(1494))。美濃を乗っ取り「蝮(まむし)」と呼ばれていた。 / コンピュータ科学の研究者で日本で初のLispを実現する慶應義塾大学教授の中西正和が山形県鶴岡市に誕生。 / 与謝野寛らの「明星」が100号で終刊となる。 / 芦田均内閣が成立する。西尾末広が国務相となる。 / 日本農民組合右派が日本農民党を結成する。幹事長には平野力三が就任する。 / 兵庫県立農業高校で、実力者のOBに依頼された校長らが、かなりの数の受験者の入試答案を採点前にこっそり取り出し、改ざんする。 / 東久迩宮が、フランス陸軍留学のため東京駅を出発する。 / 樺太庁が、大泊から豊原へ移転する。 / 政府が、レバノンで拘束された岡本公三らの身元確認のための資料を持った捜査担当者を派遣し、資料をレバノン側に渡す。 / >
//
// //
//