//
美濃部達吉の『法の本質』など2冊が発禁となる。 / 村山リウ、没。91歳(誕生:明治36(1903)/04/01)。源氏物語の研究家。 / NTTドコモ株の上場価格が1株あたり390万円に決まったことが発表される。 / 農林省が、水銀系農薬の非水銀系農薬への切り換えを通達する。 / 警視庁が、田川大吉郎らが届け出た普選国民大会の開催を禁止する。 / 石清水神人が神輿奉じて入洛を図るが、検校栄清が防いで神人を殺傷する。 / 茨城県警察行方警察署、3月31日に自宅で知人女性に対し強姦致傷を働いた容疑で、学校法人鹿島学園理事長兼鹿島学園高等学校校長を逮捕、鹿島学園は同容疑者を懲戒解雇処分。 / 島田三郎が3大臣の涜職嫌疑質問書を衆議院に提出する。 / 日蓮宗の宗論対決があり、幕府の重臣たちが論争を聴取する。 / 音楽プロデューサで作曲家の小室哲哉が、印税収入などの個人収入を関係会社の所得としていたとして修正申告をしていたことが判明する。追徴課税額は約5500万円。 / >
//
// //
//