14528
1931/8/21
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
狂言師・野村万蔵誕生。 / 東京開成学校と東京医学校を合併して東京大学を設立する。 / 明治19年から続いていた浅草の常盤座が105年の歴史の幕を閉じる。 / 横浜市旭区万騎が原のアパートで、横浜国立大の斎藤千瑞子さん(20)が絞殺されているのが発見される(後に犯行は2月17日、犯人は札幌市の会社員村上亮二(42)であることが判明)。 / 大閤豊臣秀吉が関白秀次らとともに吉野で花見の宴を催す。 / 千島艦が英艦ラベンナ号と伊予沖で衝突し沈没する。 / 千葉県市川市の会社役員宅に強盗が押し入り、寝ていた役員の母親(83)を絞殺した後、妻(36)を包丁で刺殺、帰宅した役員から預金通帳などを奪ったうえ刺殺する。翌日には泣き出した次女(4)も殺害する。犯人は19歳の少年で、1994年8月の一審で死刑が言い渡される。 / 松本智津夫に対する第23回公判が東京地裁で開かれる。松本は訊問の途中「地下鉄サリン事件は井上嘉浩が主犯ですべてを動かした」と大声をあげるなど不規則な発言を繰り返したため退廷を命じられる。 / 1992年10月17日夜、ハロウィーン・パーティーで間違った家を訪問した日本人高校生服部剛丈君を射殺したロドニー・ピアーズ被告に対する公判で、陪審員団が全員一致で無罪の評決を下す。 / 幕府の使者の二階堂盛綱が入洛する。 / >
//
// //
//