//
正力松太郎、没。84歳(誕生:明治18(1885)/04/11)。読売新聞社主。 / 村山首相が中国を訪問する。 / 戸板康二、没。77歳(誕生:大正4(1915)/12/14)。「団十郎切腹事件」で直木賞を受賞し、「ちょっといい話」がベストセラーになった作家。 / 岐阜県美濃中西部を震源とする地震があり(愛知・滋賀で震度4)、東海道新幹線が一時不通になる。 / 夕張炭坑の運搬夫700人が賃上げなどを要求して同盟罷業を行う。 / ニューヨーク市場で、一時1ドル=119円15銭にまで円が買われる。 / 東京・有明テニスの森公園で行われた女子テニスのトヨタプリンセスカップのシングルス決勝で、アメリカのモニカ・セレシュがアランチャ・サンチェスを破って3年連続5度目の優勝を果たす。 / 日本文学報国会が創立される(会長は徳富蘇峰)。 / 山東返還に関する日中条約が調印される。 / 大和銀行のニューヨーク支店で、現地で採用した日本人行員の井口俊英(44)が帳簿外で米国債投資を長年続けて失敗し、それをごまかすために同行の持つ有価証券を無断で売却して合計11億ドル(1100億円)の損失を被ったことが発表される。アメリカ司法当局が井口を逮捕する。 / >
//
// //
//